2006年06月29日
ジス イズ ザ ペン !
This is the pen. → これはペンです。
みなさん中学生の時に必ず習った英語の文ですよね?
でも、シーパラ流はこうです!
This is the ペン. → これはペンギンです。
7月1日~シーパラでは「The Penguin」キャンペーンが始まるそうです。
シーパラには日本でも最多の8種類のペンギンがいるんです。
オウサマペンギン、ケープペンギン、アデリーペンギン、イワトビペンギン・・・
この続きはシーパラで!

みなさん中学生の時に必ず習った英語の文ですよね?
でも、シーパラ流はこうです!
This is the ペン. → これはペンギンです。
7月1日~シーパラでは「The Penguin」キャンペーンが始まるそうです。
シーパラには日本でも最多の8種類のペンギンがいるんです。
オウサマペンギン、ケープペンギン、アデリーペンギン、イワトビペンギン・・・
この続きはシーパラで!

Posted by yukiちゃん at
15:53
│Comments(0)
2006年06月24日
シーパラのあじさい! その2
今日は夏を思わせるような暑い1日ですね。
ただいまシーパラのあじさいが本当にきれいに咲いています♪
神奈川県内のあじさいスポットは鎌倉だけじゃないんですよ!
私のオススメポイントは、客船ターミナル。
水族館の裏手、海沿いにある島内周遊船の船つき場です。
この客船ターミナル内では、ちょっとしたテーブルといすがあってお弁当を食べている人もいるんです。私も時々りようしています(^^)
そして!この客船ターミナルを出ると、見事なあじさいが咲いています!

そのほかにも八景島の中色々な場所にあじさいが咲いています。
梅雨の晴れ間を狙ってもよし!
雨のしずくに濡れるあじさいもまたよし!!
さぁ、シーパラへ遊びにいこう!!!

ただいまシーパラのあじさいが本当にきれいに咲いています♪
神奈川県内のあじさいスポットは鎌倉だけじゃないんですよ!
私のオススメポイントは、客船ターミナル。
水族館の裏手、海沿いにある島内周遊船の船つき場です。
この客船ターミナル内では、ちょっとしたテーブルといすがあってお弁当を食べている人もいるんです。私も時々りようしています(^^)
そして!この客船ターミナルを出ると、見事なあじさいが咲いています!

そのほかにも八景島の中色々な場所にあじさいが咲いています。
梅雨の晴れ間を狙ってもよし!
雨のしずくに濡れるあじさいもまたよし!!
さぁ、シーパラへ遊びにいこう!!!

Posted by yukiちゃん at
17:41
│Comments(0)
2006年06月19日
シーパラのあじさいが見頃です!
IDとパスワードがごちゃごちゃになりブログが書けない内に、すっかり梅雨も本格的となりました!
そしてシーパラのあじさいもただいま見頃を迎えています。
八景島の島内各所には、西洋あじさいや額あじさい等色とりどりなあじさいたちが満開です。
スタンプラリーや園芸市などの「あじさい祭」は終了してしまいましたが、まだまだあじさいはきれいに咲いています。
今日みたいに夏を思わせるような日でも、雨の日でも楽しめるあじさいっていいですよね!


そしてシーパラのあじさいもただいま見頃を迎えています。
八景島の島内各所には、西洋あじさいや額あじさい等色とりどりなあじさいたちが満開です。
スタンプラリーや園芸市などの「あじさい祭」は終了してしまいましたが、まだまだあじさいはきれいに咲いています。
今日みたいに夏を思わせるような日でも、雨の日でも楽しめるあじさいっていいですよね!


Posted by yukiちゃん at
16:30
│Comments(1)